台湾に行きたいワン!

台湾留学経験者の中国語学習記録。

「溶ける」って何という?~融化と溶化~

「氷がとける」、「暑くてとけそう」って、中国語でなんて言うんだろう。 日本語の「とける」 日本語の溶けると融けるの違いも分からなかったので、調べてみた。 明鏡国語辞典によると、「とける」は【溶ける(▿融ける)】と表示されており、 ある物体が液体…

【听/看】は【会】と一緒に使えない

えー。【会(會)】って「なんらかの技術を習得した場合使える」と習ったし、「我會講中文。」と言えるのに。 ✖︎我已经会看懂中国的杂志了。 ダメらしい。【听/看】は【会】と一緒に使えないので、これはダメらしい。(参考「合格奪取!中国語検定2級トレー…

【很多】と【们】は一緒に使えない

らしいです。(参考「合格奪取!中国語検定2級トレーニングブック筆記問題集編」p.166) “很多”は既に複数の意味があるので、さらに“们”をつけないことに注意してください。そのため“很多观众们”とは言わず、“很多观众”或いは“观众们”としなければなりません…

【雑記】自分に合った仕事の見つけ方

人間というのは悩む生き物で、日々何かしら悩んでます。 「職場のあの人にあんなこといわれた」 「昨日カレー、昼は唐揚げ食べたなぁ。今晩は何食べよう。」 「あー片付けないと。でも時間ないよー」 小さいものから大きいものまで様々。 私の最近の悩みはと…

「結局~だ」って中国語で何という?

「結局」って中国語で何と言うのでしょう? 结局?结果?还是? 今回は同じ”结”のついている结束と结尾も追加して比べてみました。 品詞と意味 ⑴ 结局 Jiéjú N (事件・物語などの)結末 ★事件・物語の結末 ⑵ 结果 jiéguǒ N/A N 結果A そのあげく,結局 ★(A…

桃園空港から台南までバスで移動してみた。高鐵・電車との比較。

今までに台湾の新幹線である高鐵(gāo tǐe)や電車で台北から台南へ行ったことはあったのですが、長距離バスは今回が初めて。友達が「電車より快適だよ!」と言うので試しに乗ってみました。

成大で図書カードを作ってみた

台湾の多くの語学学校が大学付属の施設なので、時々大学の恩恵を受けれることがあります。その1つが図書館。 正規の大学生ではないので利用料がかかりますが、登録さえすれば学生と同じように利用することができます。気になる利用料は1ヶ月100元。やっっす…

害怕 / 怕 / 可怕 / 恐怖 / 恐怕 の違い

害怕 / 怕 / 可怕 / 恐怖 / 恐怕って全部一緒に見えるんですが、少しずつ意味や品詞が違うので整理してみました。

台南でワーホリビザの延長

居留ビザの延長は準備書類等が多く手続きが面倒くさいと知り、ワーホリビザで入国した私。しかしそろそろ半年経つのでワーホリビザ延長の手続きをしてきました。 ワーホリビザって一年じゃないの?!って思うかもしれないのですが、台湾のワーホリはオースト…

考慮と思考

考慮⋯何か1つのことを決めないといけない時に使う。 讓我考慮一下再答復你。 Ràng wǒ kǎolǜ yīxià zài dáfù nǐ.Let me think it over before I give you an answer.

まぎらわしい「除了~就是~」

實用視聽華語4の第2課に、「除了~(以外),就是~」という表現が出てきます。 これは二者のうちどちらか一方であり、ほかを否定することを表し、訳すと「〜以外では〜」というようになります。 わかりにくいので例文をあげます。 1.我喜歡的休閒活動除了健…

中国語の「得意」と日本語の「得意」

台湾の語学学校で使っている實用視聽華語4という教科書の第2課に、「你少得意了!」というフレーズが出てきます。 このフレーズは「別得意忘形!」(調子にのるな!)という意味だそうですが、なぜ得意déyì=調子にのるなのか、最初意味が分かりませんでした…

激安コンタクトを買ってみた。

私は14歳の時からコンタクト利用者で、Johnson & Johnsonさんの アキュビューシリーズ(2週間の使い捨て)を約10年間使ってきました。 なぜこれを使い始めたかって、眼科で勧められたから。しかし台湾に来て、他のコンタクトも気になり始めました。 理由は…

中国語検定2級を受けます。

中国語にも英語と同じように、「中国語検定」なるものがあります。一般的に日本で知名度があるのはこの中国語検定、またはHSK【中国政府認定資格】と言われています。 www.chuken.gr.jp 中検とHSKの違い 何が違うかって、超大雑把に言うとどこ(日本or中国)…

半年台南に住んだ日本人が思う、台南でおすすめのごはん屋さんベスト3

美食の街として有名な台南。今やネットで検索すればありがたいことにいくらでも情報が出てきますよね。むしろ結局どこがいいのかってなるレベル。気づけばもう台南生活も半年を超えましたし、「もし台南に遊びに来た友達を連れていくなら?」という目線で『…

台南での中華民國統一證號申請について

住んでいた寮を予定より早く引っ越すことになり、払い戻しについて成功大學の事務所で尋ねたところ、本人名義の郵便局の口座が必要とのことでした。 そして郵便局で口座を開設するには「統一證號(tǒngyī zhènghào)」が必要だったので、台湾の移民局にて発…

携帯代・授業料・寮費

到着して最初の月の、大型出費。①携帯代②授業料③寮費について。※レートは3.3で、小数点繰り上げ計算です。 ①携帯代 高雄空港内で購入した中華電信のSIMカード。20GB・120日の期限付きで1,399元(4,617円)。一か月あたりにすると日本円で約1539円。悪くない…

台湾留学の渡航前費用。結局いくらかかったのか?

台湾の留学の、渡航前にまでにかかった費用についてまとめます。 ⑴VISA代 私は「停留査証のシングルビザ」を大阪の台北駐大阪経済文化弁事処で発行して貰いました。発行費用は17,800円。痛い出費です。観光ビザで入国し、3ヶ月経つ前に出入国してビザランを…

敬業三舍の部屋!(設備と値段)②

続いて寮の値段、立地、ネット環境についてです。 寮費 敬業三舍は1日130元です。 130元というと日本円で428円。 (2016.10.9現在) 1ヶ月30日として3900元、12860円!! やすいっす。 これには電気代、水道代が含まれていませんが、値段は退寮するときに分か…

敬業三舍の部屋!(設備と値段)①

寮を決める時、 寮費 立地 備品 ネット環境 を判断基準にする人は多いと思います。 結局いくらなの??何が部屋にあるの??どんな部屋なの?? と思った人は私だけではないはず!ということで、まずはお部屋の造りを紹介します。 部屋にあるのもの 机ふたつ…

寮の設備!【洗濯機・乾燥機】〜敬業三舎〜

前回の駐輪場に続き、今回は洗濯機・乾燥機の紹介です。 寮の各部屋に洗濯機の乾燥機は無く、共同のものをコインランドリー形式で使うようになっています。 駐輪場と同じ階、地下1階に「LAUNDRY」として場所が設けてあります。 洗濯機は一回につき10元 (32円…

寮の設備!【駐輪場】(敬業三舎)

需要無さそうな記事ですが…。個人的には「おおっ」と思うものだったので、記録しておきます。 我が寮「國立成功大學敬業第三宿舎」通称Ching-Yeh 3と呼ばれる寮は、語学センター生が入寮出来る寮の中で唯一のon-campus寮です。 部屋事情諸々はまた今度取り上…

台南で中古自転車を買いました。

國立成功大學は、ほんっっとに広いです。 大学の中を移動するのも大変ですが、 私の住んでいる寮から大学へは歩いて20分。 スーパーに行くにも20分。 もちろん寮にもよりますが、私が住んでいるのは「敬業三舎」という寮。 ということで、自転車を買いました…

「持ち帰っても良いですか」は何と言う?

台湾に到着して2日目の夜。台湾人の友達と一緒にご飯に出かけました。 場所は東安路という、成功大學から約1キロほどのところです。※No. 156, Dong'an Rd, East District 実は到着した時からずーーーっと嵐のような雨に見舞われてまして。主にパンとバナナ、…

授業料の振り込みに行きました②

事務所にはスタッフが10人くらいいます。基本的に大体が英語を話せ、中国語が出来なければ英語で対応してくれます。私を対応してくれた女性は、トモダチとかナマエとか、単語程度ですが日本語を使っていました。スタッフは優しいし、明るい人が多い印象です…

授業料の振り込みに行きました①

私が通うのは、國立成功大學華語中心の單班課(1人)のコースです。 費用は$52,600(TWD)。 1円あたり、$0.30の時で171,023円。 3ヶ月でこの費用なので、安くは無いですよね… ※2016年9月7日現在 でも ❶中国語超初心者 ❷フィリピン留学のグループレッスンでのト…