台湾に行きたいワン!

台湾留学経験者の中国語学習記録。

激安コンタクトを買ってみた。

私は14歳の時からコンタクト利用者で、Johnson & Johnsonさんの

アキュビューシリーズ(2週間の使い捨て)を約10年間使ってきました。

なぜこれを使い始めたかって、眼科で勧められたから。しかし台湾に来て、他のコンタクトも気になり始めました。

理由は簡単。

安いから!!(´◉◞౪◟◉)

ということで2ウィークアキビューとの比較をしてみました。

※※初めに断っておきますが、これはあくまで個人の感想です。※※

 

TICON

最初に気になったのは最安値で売っていたTICONというブランド。

f:id:SAKASAKA:20170402153451p:plain

www.ticon.com.tw

Google先生によるとTICONは台湾のコンタクトメーカーで世界五大コンタクトメーカーの一つなのだそう。カラコンも作っているようです。

さてさて気になるお値段は2週間使い捨て・1箱6個入りのもので220元。(※2017年3月現在で806円)アキビューシリーズの約3分の1以下です( ;∀;)

続きを読む

中国語検定2級を受けます。

中国語にも英語と同じように、「中国語検定」なるものがあります。一般的に日本で知名度があるのはこの中国語検定、またはHSK【中国政府認定資格】と言われています。

www.chuken.gr.jp

中検とHSKの違い

何が違うかって、超大雑把に言うとどこ(日本or中国)が作っているのか、ということ。中検は日本、HSKは中国です。なので日本国外での中国語の証明を持っておきたいならHSKを受けるべきです。

続きを読む

半年台南に住んだ日本人が思う、台南でおすすめのごはん屋さんベスト3

美食の街として有名な台南。今やネットで検索すればありがたいことにいくらでも情報が出てきますよね。むしろ結局どこがいいのかってなるレベル。気づけばもう台南生活も半年を超えましたし、「もし台南に遊びに来た友達を連れていくなら?」という目線で『台南でおすすめのご飯やさんベスト3』を考えてみました。

 

 

阿憨虱目魚

第一位は「阿憨虱目魚粥 」(ā hān shī mù yú zhōu)。

f:id:SAKASAKA:20170329202908p:plain

 

台南で有名なご飯と言えば、「サバヒー粥」。簡単に言ったら魚の乗ったお粥です。サバヒーは一種の魚の名前で、台湾語でもサバヒーというらしいです。台南料理といえば他にも魯肉飯とか牛肉麺とか有名どころはいろいろあるけど、やっぱり私はサバヒー粥。(本音を言うと台湾独特の醤油ダレの匂いがどうも好きじゃないから…)中国語では「虱目魚(shī mù yú)」、英語では「ミルクフィッシュ(Milkfish)」というみたいですね。(参考:サバヒー - Wikipedia

 

続きを読む

台南での中華民國統一證號申請について

 

住んでいた寮を予定より早く引っ越すことになり、払い戻しについて成功大學の事務所で尋ねたところ、本人名義の郵便局の口座が必要とのことでした。

 

そして郵便局で口座を開設するには「統一證號(tǒngyī zhènghào)」が必要だったので、台湾の移民局にて発行手続きをして来ました。

 

続きを読む

携帯代・授業料・寮費

到着して最初の月の、大型出費。①携帯代②授業料③寮費について。※レートは3.3で、小数点繰り上げ計算です。

①携帯代

高雄空港内で購入した中華電信のSIMカード。20GB・120日の期限付きで1,399元(4,617円)。一か月あたりにすると日本円で約1539円。悪くない。しかし学校も住んでいる寮もWi-Fiは飛んでいないので、すぐなくなっちゃいます。3か月もちそうにない…。

続きを読む

台湾留学の渡航前費用。結局いくらかかったのか?

 

台湾の留学の、渡航前にまでにかかった費用についてまとめます。

  

 

⑴VISA代

私は「停留査証のシングルビザ」を大阪の台北駐大阪経済文化弁事処で発行して貰いました。発行費用は17,800円。痛い出費です。観光ビザで入国し、3ヶ月経つ前に出入国してビザランをする方法もあるみたいですが、飛行機とその予約の手間暇、移動時間を考えるとどっちもどっちな気がします。

 

海外旅行保険

「タビホ」という保険会社を使いました。台湾に到着した2016年9月6日から、出国予定の2017年8月31日までの360日間で、139,230円。これも痛いが仕方の無いやつです。

 

スマートフォン

今の時代、無くてはならないスマートフォン。これは本当にケチらなくて良かったです。私はSIMフリー携帯を持っていなかったので、ええいこの際買ってしまえ!と思いiPhone6Sの128㎇を買いました。ネット購入で82,075円でした。高かったけど毎日使ってますし、元はとっているかと。iPhoneは使い慣れているので快適です。(iPhone信者)

 

⑷飛行機と空港までの交通費

私の住んでいるところから関西空港までの新幹線+電車代、9,660円関西空港から高雄空港までの新幹線代、11,760円。(ほとんど変わらんやないかーい。新幹線、高過ぎ。)ちなみに高雄から台南までは141元(約465円)。日本の交通費はやっぱり高いです。

 

ここまで合計260,525円他の方は不要かと思われるスマートフォン代と、関空までの交通費を抜くと168,790円です。仕方が無いですが、やっぱり保険が高いです。あとスーツケースやら土産やら、学習用具だとか買ってたら、まぁまぁ出費はかさみました。海外に出るってやっぱりそこそこのお金は必要です。

 

 

 

敬業三舍の部屋!(設備と値段)②

 

続いて寮の値段、立地、ネット環境についてです。

寮費

敬業三舍は1日130元です。

130元というと日本円で428円。

(2016.10.9現在)

 

1ヶ月30日として3900元、12860円!!

やすいっす。

 

これには電気代、水道代が含まれていませんが、値段は退寮するときに分かります。Σ(・□・;)大体いくらかも知らされてないのでドキドキ…。

 

立地

私達の通う華語中心のある建物まで、自転車で5分!!

 

歩くと地味にありますが、まぁ立地は悪くない。

 

↓↓住所↓↓

Room 920, Ching-yeh Dorm 3, No1, university road, Tainan City 70101

70101 台南市大學路1號 敬業三舎 

 

インターネット環境

そして気になるネット。

Wi-Fiは……ありません!!!(´Д` )

これはけっこうショックですが、なんせ家賃12000円ですからね。しょうがないか〜。

 

でも、有線ケーブルはあります。のでケーブルとWi-Fiルータを用意すれば自分でネット環境を整えられます。

 

 良い点・悪い点
  • 良い点
  1. 大学から近い
  2. 寮費が安い
  3. 外も建物内も静か
  4. 眺めがいい
  5. ご飯屋が割と近くにある
  6. 洗濯・乾燥が安い(各10元/回)

 

  • 悪い点
  1. キッチンがない
  2. ベットマットを自分で用意しないといけない
  3. 寮のマネージャーが中国語しか話せない(学生スタッフは話せます)

 

総合的に見て、私はだいぶ満足してます。もし食べ物屋やコンビニが真横にあったら、便利は便利だけど無駄遣いはきっと増えるでしょう。自転車で5分のとこにご飯屋さんはあるので、十分便利です。

 

おまけ

これはおまけ話ですが、実は最初のルームメイトと気が合わず、3週間後くらいに部屋移動しました。部屋移動は250元払わないといけません。でも大した額ではないし、これで快適な生活が送れるならと、移動しました。

最初は寮ごと引っ越そうと思ったのですが、寮の方から「違う部屋で地元の学生(台湾人)と住むのはどう?」と提案され、今に至っています。留学では不満は我慢せず、絶対に言った方が得です。我慢が必要なこともありますが、理不尽なことで我慢しているなら、時間が勿体無いというか、無駄です。「〜〜で困っているんだけど!!」とどんどん周りに言いましょう。言葉にしないと気付いてもらえません。特にここは台湾\(^o^)/誰かが助けてくれます。遠慮はひとまず置いといて、積極的に行きましょう!